一級建築士学科試験対策 令和5年(2023) 一級建築士の合格発表! 合格者の出身大学ランキング一覧 令和5年の一級建築士の合格発表が,令和5年12月25日に発表されました。合格された受験生はもちろん,残念ながら不合格になった受験生も大変お疲れ様でした。特記すべきことは,昨年に引き続き合格率が10%を切り,難化傾向が見られることです。実務経... 2024.01.22 一級建築士学科試験対策
学科Ⅳ構造(知識編) 一級建築士学科試験 重要ポイント整理と確認問題「構造(知識編)」04【鉄筋コンクリート構造】 材料コンクリートコンクリートのヤング係数は,気乾単位体積重量と設計基準強度により変化する。(補足:コンクリートのヤング係数を数式化することは容易でないので,上記の関係が成立ことだけを知っていれば良いと思います。参考にまでですが,ここ近年の構... 2023.11.10 学科Ⅳ構造(知識編)
色彩 【色彩】「PCCS」に対する「マンセル記号」「RGB」「CMYK」「HEX」の【変換一覧表】 「色彩」に関しては,ご周知のとおり「建築系」では,マンセル表色系を使います。しかし,日本において印刷物等は,PCCS(Practical Color Coordinate System)の配色体系を用いています。PCCSを利用する利点は,「... 2023.10.23 色彩
学科Ⅲ法規 一級建築士学科試験 重要ポイント整理と確認問題「法規」04【一般構造】 居室の採光(法28条1項,令19条,令20条)居室の採光は:1/7以上学校・保育所の保育室・病院の病室・児童福祉施設等:1/5~1/10以上の採光に有効な面積を有する開口部が必要。(法28条1項,令第19条3項)有効採光面積の算定:開口部の... 2023.10.15 学科Ⅲ法規
法律 マンション建て替え促進 合意要件緩和へ試案 法制審議会(法相の諮問機関)の区分所有法制部会は2023年6月8日,老朽化した分譲マンションの建て替えや修繕を促進する制度見直しの中間試案をまとめました。建て替え決議の要件で,現行の「所有者の4/5の合意」を緩和し,3/4に引き下げ,耐震性... 2023.07.08 法律
ファイナンス 住宅ローン金利 一段高の可能性 全国の新築マンション平均販売価格が5121万円となり,6年連続で最高値を更新しました。今後は,日銀の金融政策修正に伴う「住宅ローン金利」の一段の上昇も見込まれ,家計の負担は増す可能性が高いです。賃金が伸び悩む中,物価高で生活費は増加しており... 2023.03.06 ファイナンス
ファイナンス 2022年「マンション価格」6年連続で最高 不動産経済研究所は,2023年2月21日に2022年に全国で発売された新築マンションの1戸当たり平均販売価格が前年比0.1%上昇の5121万円だったと発表しました。6年連続で過去最高を更新しました。資材価格の高騰に伴う工事費の上昇が主な要因... 2023.02.23 ファイナンス
二級建築士学科本試験【過去問】 令和3年(2021年) 二級建築士学科試験 本試験【過去問】(YouTube) YouTube 投稿一覧学科Ⅰ(建築計画)投稿動画図形式の問題以外の正しい設問の文章をひたすら読み続けています。効率よく頭に叩き込みましょう!合否キーワード出雲大社本殿大気放射換気回数外壁の内部結露の防止方法乾球温度設計用全天空照度プルキン... 2023.02.07 二級建築士学科本試験【過去問】
一級建築士学科本試験【過去問】 令和3年(2021年) 一級建築士学科試験 本試験【過去問】(YouTube) YouTube 投稿一覧学科Ⅰ(計画)投稿動画合否キーワードZEBレッチワース貴重書保存用書庫の換気方法(外部リンク:東京文化財研究所保存修復科学センター)ロバート・ソマー乳幼児用おむつ交換台の高さ車椅子使用者が自力で上り下りできる傾斜路の... 2023.02.06 一級建築士学科本試験【過去問】
学科Ⅱ環境・設備 一級建築士学科試験 重要ポイント整理と確認問題「環境・設備」04【室内気候と気象】 気象ビル風高層建築物によって周囲の風の特性が変化し,強い風速や風の乱れができる現象。風速増加率高層建築物を建設する前の風速に対する,建設後の風速の比率。デグリーディ(度日)その地域の寒暖を表現するバロメーターで暖(冷)房期間中の暖(冷)房用... 2023.01.31 学科Ⅱ環境・設備
一級建築士学科試験対策 令和4年(2022) 一級建築士の合格発表! 合格者の出身大学ランキング一覧 令和4年の一級建築士の合格発表が,令和4年12月26日に発表されました。合格された受験生はもちろん,残念ながら不合格になった受験生も大変お疲れ様でした。今回の試験も,新型コロナウイルスの影響もあり,大変な年でした。特記すべきことは,昨年に引... 2023.01.11 一級建築士学科試験対策
学科Ⅰ計画 一級建築士学科試験 重要ポイント整理と確認問題「計画」04【社会教育施設】 図書館地域図書館貸出し機能に重点がおかれ,開架式が望ましい。規模計画の目安は,概ね 50で概算できる。地域図書館の例一般閲覧室面積は,4~6人掛けの場合 1.6で概算できる。児童閲覧室一般閲覧室とは分けて開架式とする。単位面積当たりの収容量... 2022.04.14 学科Ⅰ計画
法律 違法盛り土 改正案「全国で指定区域」許可制に 静岡県熱海市の土砂流被害を受けて,盛り土規制を強化する宅地造成等規制法改正案の全容が,2022年2月17日に判明しました。都道府県が指定する区域の造成を許可制とし,法人に対しては,無許可造成や是正命令違反に最高3億円の罰金を科す規定を新設し... 2022.03.27 法律
ファイナンス 2021年販売分「新築マンション」平均価格【初の5000万円台に上昇】 不動産経済研究所は,2022年2月24日に,2021年の「全国新築マンションの1戸当たり平均発売価格」が,前年比2.9%上昇の5115万円だったと発表しました。5年連続で過去最高を更新し,初めて5千万円を突破しました。利便性と資産価値の高い... 2022.03.20 ファイナンス
ファイナンス 2022年は,住宅ローンの「固定型金利」に関心が増える【一級建築士が解説】 住宅ローンで固定型金利を選ぶ人が増えつつあります。超低金利で主流となった変動型は,世の中の指標金利が上がるとローン金利も返済中に上昇し,支払いが膨らむ弱点があります。米国の金利上昇が日本にじわりと波及する状況をにらみ,あらかじめ返済総額を見... 2022.03.13 ファイナンス
一級建築士学科試験対策 令和3年(2021) 一級建築士の合格発表! 合格者の出身大学ランキング一覧 令和3年の一級建築士の合格発表が,令和3年12月24日に発表されました。合格された受験生はもちろん,残念ながら不合格になった受験生も大変お疲れ様でした。今回の試験も,新型コロナウイルスの影響もあり,大変な年でした。特記すべきことは,合格率が... 2022.02.27 一級建築士学科試験対策
ファイナンス 「住宅省エネ化 進まぬ法整備」2022年2月現在の速報【一級建築士が解説】 Question概要を教えてください。Answer新築住宅の省エネ基準適合を2025年度から義務化する法案の国会提出が秋以降に先送りされます。審議日程の都合で政府関係者は影響は小さいとしますが,既存住宅の省エネ化を支援する低利融資の創設がず... 2022.02.13 ファイナンス法律
ファイナンス 住宅ローン控除0.7%に!住宅ローン減税「Q&A」最新版 政府,与党が住宅ローン減税の見直しを議論してます。Q and A 方式で,「一級建築士」がわかりやすく解説Question「住宅ローン減税」と何ですか?Answer国民の住宅購入を税金面から支援する制度です。1972年に原型となる住宅取得控... 2021.12.13 ファイナンス
学科Ⅴ施工 一級建築士学科試験 重要ポイント整理と確認問題「施工」03【申請・届出】 建築関係一般申請・届出の名称 提出先提出者 提出時期確認申請書建築主事または指定確認検査機関建築主着工前中間検査申請書建築主事または指定確認検査機関 建築主特定工程の工事終了から4日以内完了検査申請書建築主事または指定確認検査機関 建築主完... 2021.10.09 学科Ⅴ施工
構造設計一級建築士試験対策 【構造設計一級建築士試験対策】法改正施行後 第2回目の「平成26年度定期講習」の概要集 概要「構造設計一級建築士」の「定期講習」は,「一級建築士」と異なり,設計事務所に所属してるか関係なく,必ず3年ごとに,「定期講習」を受けて,修了考査に合格しなければなりません。今回の「定期講習」重要ポイントを簡潔にまとめてみます。これから,... 2021.07.12 構造設計一級建築士試験対策